人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

掲載誌、営業準備,臨時休業 3月 2023

3月の営業準備, 臨時休業
23日(木)、24日(金)

掲載誌
ヘイルメリーマガジン5月号 3月末発売
「足し算コーデで勝つ春のアメカジ」? らしい
盛り過ぎ注意、だと思う
ネイティブスピリットで引き算しよう

エンハンスターコイズナゲット
サンプル画像追加 3/17

近況
帰国して営業再開以来
連日のお客様の御来訪頂けて有難し、
入荷した品物をお楽しみいただいてる。
いろいろ、しなきゃいけないことが溜まってきた。
*お待ち頂いてるチャングリシカワカン作品の製作
*冬季渡米のオーバービュウ
*入荷品の紹介
*ターコイズ解説記事の続き

次の夏季渡米(8月)を区切りに
*一旦、ジェム(宝石)ターコイズと
それを使用したジュエリーの販売を休止する。
*価格変動の可能性及び販売を中止する可能性あり。
*ハイグレードターコイズ及び製品は休止せず、販売続行。

新入荷品 未完成材料 
インゴット ブレスレット、リング by アーニーリスター
独自プロジェクト「Gemmie Lister」
NS ジェムターコイズ x チャングリシカワカン x アーニーリスター
巨匠の仕上げ前のプロセスを見て選べる
掲載誌、営業準備,臨時休業 3月 2023_f0072997_18254250.jpg

実際 何が進んでいるのか
NSが扱う宝石ターコイズは
ノートリートメントで使えるハイグレードターコイズから
トップグレードの0.1%
これは希少なダイヤモンドより遥かに希少
それが
ターコイズを掘ったり研磨するプロは認識してたけど
他に認識されて来なかった。
GIAを絡めて共通認識しようとしている。
歴史的な出来事になる。
これが決まると価格も希少なダイヤ並み
数百万円/カラットに近くなる。
ただし
一般のコマーシャルターコイズ、
ハイグレードターコイズには及ばない

NSはパンドラの箱を開けて
間違ったことを仕事にしてしまった
そのパンドラの箱の蓋を閉じる時が近づいてる。

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を






タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-03-17 19:06 | News 告知

ジェムビズビー ポストカード /エピソード

今回じゃない いつか、
5年位前だったかのある日の友達との会話

「このジェムビズビーのリングを
今日5000ドルでダイに売ったら
その5000ドルで終わりだけど
ボクは売らないから
これはいつまでもここにあって
この(そのジェムビズビーの)ポストカードが
未来永劫5ドルで売れるんだよ。
そしてこのビズビーのリングは数年後に
10000ドルになってるかもしれない、
だからジェムは売るものじゃない。

と、仲のいい友達の言葉。
彼もインディアンジュエリーを売ってる。
鉱山名の正しい実物の石
グレード(品質)が保証されてる
ネバダの鉱山名だけでも市場では珍しい。
ただし、いずれもジェムじゃない。

「私はこんなに凄い高品質のものを持っている。
他よりお手軽にリーズナブルな価格でいかが?」
だとか
「お買い得」
だとか
絶対に言わない。

この40年間で少し間違って起こってしまったこと。
あと数年でそれは終わりを迎える。
すでにお持ちの少数派の方は資産価値爆上がり。

ボク等は幸せな時代に生きてる。

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を






タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-02-17 10:05 | reference 参考

road again 2023冬

road again 2023冬_f0072997_10451388.jpg
こちらでの仕事が頓挫して帰国予定を延期
1週間ずらして21日に帰国する
23日(木)が祝日ってことなんで
一般市場にあんまり関係ないNSも
営業再開を一応そこに合わせてみる。
ただしきっと準備期間がないから、
展示品再搬入したまんま
ディスプレイ無しでごめんするかも。

road again 2023冬_f0072997_09525243.jpg
再開の見込みは立ってないらしいランドマーク
でもその先で普通に
road again 2023冬_f0072997_09523858.jpg
古い友達に会えて
新しい古い友達ができて
本にデテル人だとサイン求められ
road again 2023冬_f0072997_09532439.jpg
気分良くしてしばしのドライブ
road again 2023冬_f0072997_09504496.jpg
久しぶりに足を延ばすと やっぱり寒いね
road again 2023冬_f0072997_09474456.jpg
Harvey Girlsもお変わりなく
road again 2023冬_f0072997_09475793.jpg
1999年の夏、徹夜で設置した
このカウボーイのシルエット 
23年たった今もまだ使ってくれてた。
(ホテルのレストラン)

road again 2023冬_f0072997_10033846.jpg
我が家のサンダー(馬)が出演したこのサインも有名
これの設置は2001年
road again 2023冬_f0072997_09464463.jpg
アジト...じゃなくて城に到着 いきなり
座れ、やれ、写真撮らせろ…お、おう
road again 2023冬_f0072997_09451605.png
というわけでルイ13世の机に座らされて 
僕の特技の披露、写真は夏に使うそうだ
今年のターコイズ会議はすでにスケジュールが出て
事前にいろいろ決まってるし まともに参加できそうだ。
ネイティブスピリットのジェムターコイズをお持ちの方々は
この会議の動向に要注目ですぞ。

王に紙カップでコーヒー飲めってか
まあ、クルシューナイ
road again 2023冬_f0072997_09470218.jpeg
road again 2023冬_f0072997_09461270.jpg
あのジェムの反対側は展示品サンプル
road again 2023冬_f0072997_09460355.jpg
road again 2023冬_f0072997_09455074.jpg
そのジェムの硬さ原因の考察
road again 2023冬_f0072997_09462429.jpg
惜しい、ということもなく
考え方に間違いはなかったけど違ってた
road again 2023冬_f0072997_09463051.jpg
まあ、この積み重ねですよ
急げばもっと知れたかもしれないけど
急いだら手に入れることはできなかった
35年かかっちゃったけどそれでよかったんだ。
そしてこの先あと10年
その後はジェム売買はなくなる。
road again 2023冬_f0072997_09463627.jpg
あのね冬だから、雪だって降るのに
なんでアメリカ人。。。

これは
もうだいぶ前から量産品市場に投入されてきた
スタビライズ コンピートス / メキシコ
インク(墨入れ)マトリクスしたりしなかったり
いずれもキングマンと同じ見た目になって
場合によっては詐称されて出る。
(どこでも売ってる2~3万円からのジュエリーには混入しちゃってる)
road again 2023冬_f0072997_09452130.jpg
スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を




タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-02-16 10:52 | Report 滞在記

on the way to my home sweet home / 2023冬

アクティブな有名鉱山の
コマーシャル(量産)グレード
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09092278.png
外側の見た目はチョーキーだけど
中はわりとちゃんとしてて
安定加工無しでいける けど
コマーシャルの中でのロウ~ミドルグレード
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09092235.png
これも
とはいえネイティブスピリットまで足を運ぶ方には
興味ないだろう
それでも知っておく価値はある

コマーシャルのミドル~ハイグレード
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09091327.png
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09091375.png
コマーシャルハイグレードでも運がいいと綺麗なのにありつける
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09165931.jpg
こんな風に
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09172610.jpg
ピンがあってる画像は後程

on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09260981.jpg
仕上げ前のジュエリー
仕上げは任されてるあのプロジェクト
仕上げ前だからあまりお見せできない
でも、ぼかしてもこのとおりすごい迫力
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09314328.jpg
センセーが貴重な古い本(1960年)くれた
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09313359.jpg
左に曲がって
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09340466.jpg
鉱山のゴーストタウンを過ぎて
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_09350132.jpg
久しぶりに観光地でエクササイズの散歩
観光客向けのファンシーなカフェで孤独のグルメ

on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_12502830.jpg
家路
そして思い出を掘り起こし
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_13091791.png
ファーザー高校時代 1950年頃
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_13093344.png
最初に看板の設置を手伝ったのがこれ 1989年
on the way to my home sweet home / 2023冬_f0072997_13140621.png
数年後看板書くのも手伝った若いボク 1990年代半ば
ファーザーは2010年他界
マザーは2019年他界

この仕事を始めて今年2023年が35周年
ナバホの家に迎えられて34年目
光陰矢の如し

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を




タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-02-05 13:29 | Report 滞在記

Hit the Road to ビズビー / リンク

2023年 冬期渡米
ビズビーでマイニングミュージアムを訪れた様子と話題
渡米中のカテゴリ report 滞在記に書いた
内容がビズビーに関わることなので
カテゴリ reference 参考からもリンクしておく


# by cwdye | 2023-02-01 08:16 | reference 参考