年に2回に絞った渡米の前後で1年を半期に分けてる。
1月末から2月頭の渡米から戻って、
7月末からの夏の渡米までの間までの
ネイティブスピリットの上半期が本格的に始まる。

帰国後再オープンして一週間、早速
上野の
スラブ/ネストさん、長野県茅野市の
B.B.ムーンさん、
横浜の
ハードウェアさん、と
販売店の方々に合わせて
多くのお客様にご来訪いただいた。
この、実物の宝石ターコイズが入手困難なご時世にしては
意外な収穫に驚かれたと思う。
さすがネイティブスピリット、自画自賛 である。
枠が取れればもっといけるところではあるけど
そこが小さいのもネイティブスピリット だな。
本物の無添加5大ターコイズ
ビズビー、ランダーブルー、ローンマウンテン、
ナンバーエイト、レッドマウンテン、
それぞれの
クラシックはもとより偽物のランダーブルー、ナンバーエイトじゃない
本物の無添加フーベイも見ものだと思う。
冬季渡米の収穫を目当てに
見にいらっしゃる予定のお客様にはお楽しみに。
バカバカしいほど素晴らしい
ビッグネームアーティストの作品もあったりする。
渡米前に残したバックオーダーに合わせ
帰国後に受けた各地の
販売店からのオーダー、
数点のカスタムオーダーを受けて
納期は早くも1月待ちになりそうな勢い。