12月の臨時休業
14日(月)
年末年始休業
12月31日(木)~1月6日(水)
冬季渡米休業
1月26日(火)~2月17日(水)
下半期展示公開
再開 2月18日(木)
長期日程、詳細は
Schedules 日程
臨時休業予定は本ブログ画面右の案内でお知らせ。
その都度の臨時休業告知はカテゴリ
News 告知
最近、
各販売店のウェブサイトやブログで
納品したネイティブスピリット・オリジナル作品の紹介が重なった。
本家が何も言わないままってのもあまりにもあんまり
それで、オリジナル作品についても少し書いてみようと思ったわけ。
でも12月、年末のこの時期に書くことじゃない。
20周年記念だったはず
2008年 10月、一年前の過去形。
ネイティブスピリットの満20周年に向けていろんな企画を考えてた。
ところが降って沸いたようなギャラリーの移転(5月/2008)で
思うようにはいかなかった。
「予定」というより弱い「希望」程度になって
2008年の発表は無理だったから、ゆっくり現在も進行中。
2004年のカタログが最新版のまま絶版
以来、貴金属価格の急騰やコストの値上がりに併せて
20年前の基準の見積もりを見直して段階的な価格改定も始めて
新しいカタログの準備をしてる。
新しいカタログを作るからには内容も更に充実させたい。
そこで暖めてた新作のアイデアも具体化させて製作に入った。
中には見切り発車した作品もあって
いきなり生産ペースに載せられず停滞してるもの、
ネイティブスピリットでの発表より先に
作品販売店で紹介されたものもある。
ネイティブスピリットは極力セールストークをしないのが信条
作品のどこがどう違って、どう良くできてるかなんてことは
ほとんど語ったことがないのはサイトやブログを見ていただいてる通り。
販売店やお客様が感想を語ってくれるだけで充分、
それは光栄この上ない言葉で埋め尽くされているから
僕が言うことは少ない。
企画、製作中の新作
以前モザイク入りの画像をこのブログに掲載した
*「道具」を模したシルバーのペンダント数点の他に
*チャングリシカワカンのシールドをかたどったジュエリー数点
*大自然のハンター達を模したシルバーの爪、数点。
*筋彫りを廃したことで有名なウイングフェザーのサイズ、デザイン変更。
*サドルレザーの色バリエーションを追加。
これから少しずつ解説をしようかって気になってきたけど
まずは
各販売店で紹介されてるかも知れない。
問い合わせてみていただきたい。
参考;
Report 滞米記
culture文化
episode エピソード
作品に関する参考;
作品販売店
introduction紹介
reference 参考