12連休になる方、した方はまだ明けてないけど
多くの方は日常に戻られたことだろう。
でも、すぐに週末が来るのは変わらないね。
連休中は遠方からの方を含めて多分30人程の方がご来訪、
都心からセットバックして
内容の濃さを自負するネイティブスピリットとしては
それだけでも充分に多くの要望をいただいた。
14時から19時のギャラリーの公開時間中は完全にリラックスして
僕にとっても半分は骨休めみたいな時間がとれたし、
早朝からオープンまでの数時間で休み中の子供に付き合うこともできた。
祝祭日に関わらず水曜定休は例年通り、
だから5月5日のこどもの日水曜日はオフ。
平日の定休では子供達と合わないし
日本にいる間にとる数少ない終日のオフの1日がこの日になった。
かみさんの
トカヘと娘の
ワンブリ、
キミミラを連れて終日オフ。
去年のゴールデンウィーク中の水曜と同じように
スラブ/ネストさんに立ち寄った。
創業以来21年お世話になってる
スラブ/ネストさんでは
ネイティブスピリット・ターコイズコレクションとして
高級グレードのクラシック・ターコイズを取り扱いいただいてるわけだけど、
価格が古い時代のものになったままのものがいまだに多数ある。
若干の修正をしたものもあったけど、全数はやりきれない。
実質バーゲンになってしまってるものが多数あるってことだ。
その中の一つを持ち帰って、
チャングリシカ・ワカンの名前でのフルカスタム仕様に変えることにした。
またも、驚くほどいい物にする予定なので乞うご期待である。
というわけで家族と終日オフと思いながらも少しだけ仕事をしてしまった。
それも喜び、である。
今月200部記念号になる
バイブズさんの本誌、
自動二輪の雑誌だからモノを見せずに
いつもは動物や風景のイメージ広告に留めているけど、
今回はアリゾナの太陽の下で撮ったジュエリーの写真を使った。
撮影と製作はもちろん写真家でかみさんの
トカヘ・ナジ・ウィン。
前にも書いたとおりここしばらくアクセスが以前の倍にもなってきた。
ネイティブスピリットを知らない方のために
こうしてページ内のリンクを増やしてみた。