人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

排水管工事

先週から排水ができなくなって
バケツに排水を溜めて洗浄作業をしてる。
酸洗い、いぶし、研磨の度に2度いっぱいになるバケツを
トイレに排水しながらの作業では遅々として進まず
節水と作業効率を考えなおすにはいい機会とでも思うしかない。

排水管の工事が始まる前に製作をなんとか終わらせて、
施工中は納品の準備と送り出しをまとめてするつもりだった。
複数の販売店に向けて出荷する作品がカウンターに集まる。
ところが、ほんの少し、個装前の銀を一拭きすれば研磨剤が、
同じく革の一磨きでは油分が手について
それを落とさないとそれぞれに触れなくなる。
作業行程以外で手を洗うっていうことも多かった
せめてウェットティシュでも買ってこないと何もできない。

それでも、ご来訪される方がいればレクチャーだけはできる
そう思ってたけど。
コンクリートを割る音で声も聞こえないじゃないか・・・。
作業にかかる1~2日間、ほとんどの仕事ができなくなる。

ターコイズでも掘れないかね?
排水管工事_f0072997_127119.jpg

なんて思ってたらなんと!・・・・・・そんなわけない。
できる仕事が少ないから
ターコイズをおいてこんな画像を捏造してみた。
(カット前のターコイズはこの通り乱反射で色が目立たない。
現物はビズビー・ターコイズのラフ。)

by cwdye | 2010-05-31 12:13 | journal 記録 日記
<< 6月の日程・臨時休業/News 二重苦 >>