週末のマーケットイベントまでには…っていう書き出しで
内容は
昨年と変わらず毎年同じ。
今年は多くの年配のコレクターと一度に会えて
元気な顔を見れたのがよかった。
ラコタの地からサウスウエストに移動して以降に
入手したものから少しお見せしよう。
what I got 玄関マットみたいな

チーフ・ラグのセカンド・フェイズ
なにしろWELCOMEなわけだけど
ギャラリーで見つけてもらえないかも知れないな。

この手のステレオタイプなクラフトはネイティブスピリットでは珍しい。
道端での流儀に従ったんだけど
不本意ながら安く買い取ってしまったこれはお土産プライス。
この作風はオールドスタイルのクラシック
誰かに似てるけど最近この手は多くなった。

引退した友達のコレクションを譲り受けた。

渡米前にこのブログでお見せした画像。
ネイティブスピリット発で現在は
ハードウェアさんのストア・コレクションになったリング。
こんな感じやあんな感じのものもオーダーで数ヵ月後に入荷予定。
アメリカ現地にはでかい石のリングも数多くあるもんだけど
このバッグの中にあるのは
huge(巨大)なやつばかり

このバッグの奥からチョイスしたのは小さい3つだけ。
石は
super coolでいつもの60's style。
目ん玉が丸くなること間違いなし。

400カラット以上ある。

小さいサイズのサンゴのスクァッシュブラッサムは
安価な一般向けコマーシャルジュエリーの中での上物。
ちょっとお勧めしたい理由は後ほど。
これ以外に
画像はないけどお客様方からリクエスト頂いてる石も
帰国後にいくらか入荷予定。