先週までに夏季渡米からの帰国後にたまった定番品の納品はほぼ完了。
10月中旬の進捗から続くカスタムメードの製作に集中してる。
大きく叩き続けた後は小さく叩いて、また大きく叩いて仕上げていく。
ストイックな作業はまだしばらく続く。
作ってるのは口琴…じゃない。
今月は久しぶりにカテゴリ
reference 参考で
新しい解説
ターコイズの色と光を加えることができた。
このブログのカテゴリculture文化、episode エピソード
refernce 参考、introduction紹介では
ただ書き連ねてるようでも、詳しく書きすぎないようにだの
意外と労力を使ってるもんだから、
これらを書いたあとはやった気になって更新が停滞するみたいだ。その
refernce 参考の力強い助っ人
Dr.ペッパーブラザー ジョーダンロウリーの著書
TURQUOISEの
500冊限定のコレクターズエディションが30冊入荷
10月23日(土)からギャラリーに並べることができて
既に5冊をお求めいただいて、僕も協力者としてサインした。
何度も書くけどコレクターズエディションは
スペシャルに高価だから
普通のを書店でオーダーすることをお勧めしてる。ネイティブスピリット ターコイズコレクションを
販売いただいてる
東京上野の
スラブ/ネストさんが渡米から帰国
10月23日(土)から営業を再開してる。
発売中だった
フリーアンドイージー11月号に続いて
次号
フリーアンドイージー12月号に
ランダーブルーとゴールドを組み合わせたペンダントのサンプルと
オーガナイザー(システム手帳)を掲載、紹介いただく。
オリジナル加工のサドルレザー作品 2点のプレゼントがある。
schedules 長期日程に臨時休業を追加して
更新した。