関連項目修理 / リペア リフォーム リメーク pt1マルチストーン ターコイズジュエリー
元の写真を撮っておくの忘れた。
上の画像が改造/リフォームの結果。
クラスターリングとペンダントは
それぞれのピアスにぶら下がった
ハンギングタイプのクラスターピアスだった。
ピアスとして大きすぎて重いってことで改造を頼まれた。
これは僕が手をつけずに
幼馴染の超絶技巧を持つリペアマンに頼んだ。
ただし今回のこのリフォームでは
彼の超絶技巧を発揮するところはそれほどない。
ピアス部分は丸環を切って磨くだけ。
切り分けた2個のクラスターは
一旦全ての石を外してから
リングシャンクを着けてリング、
ベイルを着けてペンダントにしてから
石を元に戻して研磨して仕上げて出来上がり。
単純に手間がかかる作業を経て
元の姿より良く仕上げられてる。
因みに
ブルージェムやフォックスの一部に似てるこのターコイズは
これでもオールドのローンマウンテン。
でもローンマウンテンらしい「クラシック性」は見えず
コマーシャルグレードに相当する普通のターコイズだから
ローンマウンテンには違いないけど
最低限良質なターコイズであって
高グレードな宝石ターコイズていうわけじゃない。
安価でいいものだ。
キャラあたり数万以上のハイグレードローンマウンテン、
それに対してコマーシャルグレードに相当するこれは
多分キャラ2000円程度。