各地の販売店へ納品する作品群の製作はほとんどかたがついた。
年内の営業日に間に合わなかった分は年明け開店時の納品を目指す。
謎のカフェと高級革作品を手がける
ヨコハマ 星の屋さんが
探求を重ねる自家焙煎のコーヒーを魔法瓶に淹れて
横浜銘菓「ありあけのハーバー」を携えて来訪。
事業報告に刺激を受けながらしばし憩いのコーヒーブレーク。
なんて この短文に散りばめたださいカタカナに昭和の郷愁。

12月29日発売の
フリーアンドイージー2月号に
クラシックターコイズのインディアンジュエリーとナバホラグの掲載。
フリーアンドイージーさんの読者プレゼント向けには
ネイティブスピリットオリジナルのサドルレザー作品に続いて
ヘビーなサンドキャストのブレスレットにターコイズを載せた
ちょっと立派なインディアンジュエリーを供出。
各プレゼントの掲載月はネイティブスピリットでは未確認。
1988年創業以来の見積もりを見直して
2007年4月から段階的な価格改定をさせていただいて
2010年7月、その最終段階の価格に移行した。
併せて一部の作品は
新型追加、仕様変更、製作打ち切りもあった。
その中でウィングフェザーの入れ替えが遅れてたけど
旧型の材料がなくなりつつあって
そろそろ
新価格の新作と入れ替わる。
先行して入れ替わってたMにかなり遅れたけど
S、L、XL、が新作に入れ替わり
価格帯をずらしてサイズも少し大きくした。
もちろん
オリジナルらしく筋彫りはしてないからご安心を。
明日 大晦日にも少し製作作業、展示品を撤収して休業に入る。
年末年始,2011冬季渡米予定
本年中も御愛顧いただき有難うございました。
来年もよろしくお願いします。