前回の更新に引き続いて
各地の販売店様方から定番品の補充の発注をいただきながら
ギャラリーで遠方からを含む多くのご来訪をお迎えした中、
上野の
スラブ・ネストさん、横浜の
ハードウェアさんと
リテイルカスタマー様も迎えて
補充とカスタムメードの発注をいただいた。
渡米前に残した仕事に定番品の補充と
カスタムメードを合わせて3月の製作予定は埋まった。
奇跡的とまで言えるほど珍しく素晴らしい石を含む
チャングリシカワカンカスタムジュエリーを納品する予定。
2010年 7月1日から移行させていただいてる
予定してた最終改定価格はまとめたプライスリストもなく
納品時、販売時の発表になっていた。
当然要望も多かったわけだけど
2004年のカタログに対応させて
なんとか
メモ程度に羅列したプライスリストを用意、
これから
順次販売店様向けに送付差し上げる。
一般にお見せできる体裁の整ったものは作れてないから
直接のお客様は品目別にお問い合わせいただきたい。
数キロ分のシルバー部材

ブレスレットやバックルには相当の重さのシルバーを使う。
こんな風に一度に多数仕入れることも珍しいから
写真に撮ってみた。
2007年から段階的な価格改定をさせていただいて
新仕様も含めて最終段階に来たわけだけど、
材料の値上がりは止まってくれない。
それでも今回の新価格で耐えられるだけ耐えてみる。