ここのところ渡米前納品予定の作品の製作が捗って
逆に停滞した記事を画像でごまかした安直な更新が続いたけど
その甲斐あって個人のお客様をはじめ各地の
販売店様にも
完納か予定より多めの納品ができる。
納品の次はギャラリーの展示品撤収で休む暇はないから
今回の更新も進捗状況のお知らせと画像で綴る。
ばらけてなくなる前にせめてまとめた画像を残さないとね
これらはよくあるコマーシャルターコイズのキングマンという名前の中に
収めたくないと思うほど、だからハイグレードキングマンなんだけど
オールド50’sのトップグレードは更にそれを超えるだろう。
確かに要素はキングマンなんだけどカンペキすぎる。いっしょに定番セミカスタムも

お問い合わせは横浜市
ハードウェアさん
上の画像の中から下の3点は上野
スラブ・ネストさん行き
勿論ビズビーはオールドのクラシック、パーフェクトなランダーブルーもクラシックスラブ・ネストさんから預かり修理が終わった過去の作品
50's old classic Bisbee,Cangleskawakan arranged, Wes Willie madeマルチストーンジュエリーの使いみち
3 stone pendant から離脱させてチャングリシカワカンカスタムブレスレットに若くしてベテランの粋に達してるI君のコレクションは進む
今回のビズビーと共に並ぶのは前にオーダーしてくれた コフィン型の
デマリのチャングリシカワカンカスタムトライアングルアラベスクブレスレットw/K18その他 ネイティブスピリットブランド 定番の
シルバージュエリー、オリジナルサドルレザー作品も
発注頂いた
各地の販売店に納品。
滞米中、在庫の確認、販売のお問い合わせも
各販売店まで。
明日にはサウスダコタ州パインリッジ、ラコタの地に向けて出発だ。
渡米中の情報はかてごり
Report 滞在記で更新する。
画像ブログ内検索