all the leaves are...yellow, and sky is...blue

country road take me...

home sweet home

いつもお守りすると人参くれる女の子たちは?

あんたひとり? じゃ人参ないのか・・・
今回の短期の渡米は、国内活動の多忙から
創業24年来恒例の長期渡米を初めてキャンセルしたことを心配してサポートしてくれた
アメリカの仕事仲間やブラザー、ファミリーへの挨拶周りがメインで
超過密スケジュールの9日間ていう記録的な短さだから間違った行動は許されない
はずだったんだけど出だしから間違って半日ロスした分をとりかえすために休み無しで動いてる。
こんな風に短文でも行が進むのはジェットラグハイ(時差ぼけ酔い)みたいなもんかもしれん。
そんなこんなで始まった今回の渡米、
前回の更新で予告したとおり
少しは
成果をお見せできるだろうなんて控えめに書いたけど
少なくても内容は凄いかもしれないのはさすがネイティブスピリット。
預けてて引き取った現物は読み通り以上だし、
ビジネスでは売られない宝石グレードもいつも通り交渉成立できてる。
やっぱり仕事は情熱と愛情とそれを注ぎ込む時間をかけることが肝心
無駄なことは何一つない結果はかなり後に得られる。
おまけ

膨大な量の5ミリほどのチャンクナゲット(ほとんどがミドルグレード)から

皿に選り別けたわずかなハイグレード
宝石グレードは5~10粒あるかないか
滞米中の更新はカテゴリ
Report 滞在記