会った人・・・こんなタイトル初めてだ
久しぶりのマーケットイベントは挨拶だけが仕事。
古い友達や顔見知りとの再会に併せて
多くの見知らぬ人にまで声をかけていただいて
純粋に楽しかった。
旅の最初からもう一度 goes like this
まずはこの人 ウェスウィリー
移動式オフィスで炎天下、毎度お馴染みのトランクショー

ショーの2週間弱前、まだ時の人になるとは
オーダーの仕上がりは最高
なんだかわかんないけど車で盛り上がる様子の
アーニーリスターとそのコブン達
出来損ない…じゃなくて ダブルネームのために引き揚げた
「材料」にはチャングリシカワカンスタイルへの配慮も有難い
限定企画のジェミーリスターもある。
この他にも会ってるけど
コレクターさんたちとの個人的なビジネスの会合は非公開
いずれにせよやっちまってたんで仕事の話は小さく小さく
里帰りに満足な時間もとれず平日の昼休みに家族が集合

それでもメンバー10人くらいに会えた
ニューメキシコに移動して
友、遠方より来たぞ
1年に3回以上会ってるからね 近いよ

1週間以上アルバカーキに滞在しながら
サンタフェには必要な時だけ行く

クラーク氏のラグ講座を聞いてみたり
グレートアメリカンターコイズラッシュ1890-1910
を書いた友達のフィリップとライアン氏による
講義とブックサイン会
結局1週間で4往復した最後の土曜日が最大のショー、さすがに大勢会った
以前一瞬会っただけだったジェラルドチャベスも
再会できてなんとなく友達
声をかけてくれて2回目の再会になったウチダヒロユキさん
スカイブルーホークの仕事で来てるバーニーズニューヨークの中野さん
このチャンスは珍しい

混雑した町で静かにお茶できる場所を紹介したけど
ご一緒できなくて残念
短い時間だったけどウチダさんと話が弾んだ
再会を楽しみにしてる
シップロックトレーディングでショーをやってる
スカイブルーホークの小寺くんを訪ねて
90年代半ばからの知り合いだけど一緒に写真撮るのは初めて

彼の手にはゴージャス極まりない
ヘビーなゴールドのトゥファキャストブレスレット
先を急いで
シショーが待ってるし

今年のトップをとったウェスには御祝い言わなきゃ
ほぼ仕事したことない友達夫妻
パインリッジラコタのケビンとバルと完全に家族の話

先を急いだのは
駐車場が5時半に閉まるから
つまんない理由だけど街が混んでるから仕方ない
スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
タグ不完全のためブログ内検索併用推奨