人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

冬季渡米後 2018 上半期スタート

恒例の冬季渡米から帰国
2月 15日(木)から通常の仕事を再開して1週間経つ。
多くの方々にご来訪頂いて多謝。

改めて 渡米の成果 what I got をご紹介

オープン初日にオーダーのお客様来訪
引き揚げられた限定企画 ジェミーリスターの
クラシックオールドビズビーxアーニーリスター
珍しく目立つパイライトを含む石が2石含まれる
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14161423.jpg
courtesy of Mr. Tai

お客様 Mr.Takeuchi の進言で入手したカフリンク
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14161402.jpg
1960s Hopi

日本ではゴローさんが採用したデザインが有名
その基の基にあたるプライマリーなオリジナル
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14161422.jpg
1950s Number Eight

タバコキャンティーンのミニチュア
可愛いけどバリューはレギュラー
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14194745.jpg
1950s

夢じゃないって書いた予告のこの画像
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_15200142.jpg
正面はこんな感じ
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14183795.jpg
1950s Zuni Cluster Squash Blossam と言えば
極々自然に C.G.Wallace
ところがこれが運がいいことに blah, blah, blah...

1950sのマルチストーンリングがもう一つ
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14181570.jpg
これも当時の希少な青黒八番

30年で2個見たうちの一つ
ストーンカッターでも見たことない人が殆ど
レアじゃなくてマイナー
多くのヒントを挙げても90~05頃を知らないと
答えにはたどり着きにくい
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14194739.jpg
参考品
どうでもいい と言えばどうでもいい

次いでにもう一つ参考品
友達がくれた標本
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14161455.jpg
質の良さを語るにはいいけど
お客様はすでにお持ちの当然の品質でもある。
それがわかりやすく目に見える。
バトルマウンテン つまりブルージェム

巨匠のものも
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14183709.jpg
1950s Fred Thompson

小さいけど最高級グレードのこれはアングロの作品
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14194787.jpg
ビズビー、タイロン、ナンバーエイト
お気軽に

なんとなしの話題で古いプライベートな写真を見せたら
嬉々としてお持ち帰りの植村編集長
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_18383074.jpg
春の発売に向けて準備始動する

以上 終わり!



以下えげつない(?)...
名家のエクセレントなコレクション
スーパーハイグレードとかトップグレードとか
その上の言葉が必要 
だからエクセレント扱い
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14191045.jpg
1970s ローンマウンテン 1st pick
冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14180837.jpg
1970s ローンマウンテン 1st pick yellow tagged

冬季渡米後 2018 上半期スタート_f0072997_14180882.jpg
1950s 極希少青黒八番

以上エクセレントな Z家コレクション
前回のが切り崩しにくいというところに
個別、小さい、ばらせることでつけこまれた。
とはいえコネクションに感謝。


スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を
タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

by cwdye | 2018-02-22 19:01 | introduction 紹介
<< 友 遠方より来たる Pt.8 ... いのりのうた 魂にせまる/イン... >>