2023年 年始 冬季渡米前に慌てる
2022年8月夏季渡米の総括
2022年 8月8日 人もまばらな羽田から出国
LAまでの直行便はなくなってシアトルで乗り換え
久しぶりのシアトル着陸
タコマ富士=マウントレーニアが見事

何人もの友達に会ってオファーも受けながら
ジェミーリスターの材料、
仕上げ前のジュエリーを引き揚げ

パインツリーの森を抜けて家族の地に
レイジーKの痕跡
ほぼすべてスタビライズド
インディアンのためのジュエリー教室に寄付したら?とは 後日ネイトからのアドバイス
パトロールでナバホネーション
ここでアメリカ入国以来初めてマスクをもらった
レストランの中はマスク無し
ずらして食ってつけてずらして・・・なんて
そんな人だれもいない。
ニューメキシコに移動
道中ギャラップのカフェで昼食
トレーダーを覗いたけど品薄だったね
量産の業者さんは深刻だ。

ランチボックス買った!

ランチボックスターコイズって
ターコイズ一緒に撮るの忘れた!
中身はターキーサンドとチップスとクッキー

夕方にはアルバカーキでコンベンションセンター行かなきゃ

ただいただけ、みたいなのに

疲労困憊

そして出先でもまた
今回のマーケットは100年目だっけ
パンデミック明けも重なって
こんなに混んだの初めて。
環状線を2時間で5周してもパーキング見つけられず
違法駐車でみんなに挨拶に行く

「また日本に行きたいんだよな」
とウェスウィリー数年前からの病気を越えて、
今回のパンデミックを越えて
聞けたその言葉嬉しいね

仕事抜きの友達
ラコタのケビンポーリアとは冗談ばっか

アーニーリスター ザ・シショーも
リズウォレスも会ったけど画像無し
3年以上放っておかれてるオーダーがあるから
食い気味に言い分けしてくれて
(2023年1月)現在もゆっくり進行中
LAでこのビルに入ったのは2度目前に来たのは34年前今回、covid19対策で入国前検査のためLAで平日余分な1泊が必要、そのため二泊三日のホテルとレンタカーが必要だった久しぶりに街の観光ができると思ったらミュージアム関係は休業ただのドライブで終わった
この後スマートフォンにPCR陰性の証明が届いて入国時に提示して完了。
それからしばらくして日本も入国時検査を不要にした2023年の渡米も普通に出入国できる。ゼロコロナの国とは足並み揃えられないけどね
スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
タグ不完全のためブログ内検索併用推奨