人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

ゴローズ物語 / フリーアンドイージー/掲載誌

今年も12月がきてしまった。

フリーアンドイージー2008年1月(12月発売)
特集1 ゴローズ物語
特集2 魂の服 リアルソウルバイヤーズガイド


年に2回の掲載の時期に恩師の特集が重なった。
ネイティブスピリットの20周年目ということもあって、
写真家のトカへによる
ビズビーガイを宣言するようなビズビーの集合写真と、
アリゾナのナバホのファーザーと砂漠の家にいる写真が選ばれた。
ビズビーコレクションはますます充実してる。
A4サイズで見ると圧巻だ。

リアルソウル / フリーアンドイージー認定ショップには
ネイティブスピリットの作品を販売して頂いている
スラブ/ネストさんに登場いただいた。
なにしろスラブ/ネストの中村さんは
ネイティブスピリットのスタート直後からほぼ20年
お世話になっているどころか、
ネイティブスピリットは中村さんに育てられたも同然、
他のネイティブスピリットの販売店の方々にも
大きな影響を与えてると思う。

今度このブログでもネイティブスピリット20年の回顧録でも書いてみよう。


今週は取扱店の方の来訪も続いた。

青森のギャラントホースさんは
すでに発注いただいていたが
チマヨを探すために上京、寄って下さった。
チマヨといえば今年の夏の滞在中に家1軒貸してくれた
アングロの兄弟分のジムの家のすぐ裏だということを思い出して。
今度、僕も代理で探して来ようと提案した。
ただチマヨは業者が多いのと求められてるものが
希少な色と型だから本当に力になれるかどうかは難しいかもしれない。

横浜ハードウェアの伊藤さんは
その審美眼でいつも通りトップグレードばかりを選んで
お持ち帰り。
小さいランダーブルーのペンダント他数点。
中でもブルー/ブラックのナンバーエイトのK14ペンダントは
トップグレードとしては近年非常に珍しい大きいものだ。
近く紹介されると思う。
合わせてオーダーも頂いたから製作にいとまはない。
ゴローズ物語 / フリーアンドイージー/掲載誌_f0072997_1085856.jpg

撮影:Tokahe-naji-win オグラナオコ(C)

軽井沢スカイストーンの小寺さんの友人で
名古屋でBlue-Gem / ブルージェム を経営される東さんも
取扱店じゃないけど同業者として来訪して下さった。

個人的な友達でもある近所のジュエリーアーティスト
バーニングブラッドの知見さんがまたすごいものを作ってた。
ローリングストーンズのキースリチャーズが着けてる
ドクロのリングのレプリカ。
日本でキースリングと呼ばれるそれは
類似品や代替品は多かったけど、
実物は本人所有の一点のみで、レプリカもなかった。
本人が着けてる写真の中の実物と
光の反射する形まで同じなんだ。
そんな作りができるなんてどうかしてる、
寒気を感じるほどの素晴らしい出来に思わず注文した。
仕上がってきたら紹介しよう。
by cwdye | 2007-12-01 09:10 | introduction 紹介
<< 続 you Bad ass, bro ウィノナ >>