フリーアンドイージー2008年1月(12月発売)
特集1 ゴローズ物語
特集2 魂の服 リアルソウルバイヤーズガイド発売当初軽く触れたけど、紹介が遅くなった。
今回も、
スラブ/ネストさんに登場頂いている。
ネイティブスピリットに、
掲載した品物に対する問い合わせを多数いただいているけど
以下にあげた掲載品(全て)はスラブ/ネストさんで展示、販売して頂いている。
品物の品質や素性に関する質問にはネイティブスピリットで
詳しくお答えできるけど
在庫に関してはスラブ/ネストさんでなければわからないので
直接
スラブ/ネストさんに問い合わせ頂きたい。
フリーアンドイージー
リアルソウルバイヤーズガイド頁掲載品ブレスレットビズビー(5ストーン、1ストーン)
ナンバーエイト(5ストーン/レッドウェブ)
レッドマウンテン(1ストーン/レッドウェブ)
ランダーブルー(7ストーン/14k金)
チャングリシカワカン・カスタム ペンダントレッドマウンテン、ローンマウンテン、ビズビー、ランダーブルー
一部はBig3+1で紹介したもの。
ナンバーエイトは既に売却済みとのこと。チャングリシカワカン・カスタム リング(作例)
ランダーブルー
特別価格品ネバダブルー・リング
見開き広告ページBisbee Krazyで撮影した
ビズビーコレクションはほとんどがネイティブスピリットで展示しているが
一部同様の作品がスラブ/ネストさんでも購入は可能だ。
撮影 Tokahe-Naji-Winn 小倉直子©限られた紙面で限られた文字数、
編集の方にはいつも苦労をかけている。
その結果、いつも思わせぶりな紹介になってしまう。
ネバダブルーのリングは表示した価格の通り特別なもので
品質が劣るものではなく、
作られた時期と作り手の都合によっての
純粋なサービス品ということ。
この手の宝石ターコイズでは珍しいことだけど
時々はそんなこともある。
現物はすでに売約がついたようだけど、
スラブさんには他にも同様のものが数点ある。
誌面では全ての販売店で購入可能としてあるけれど、
在庫まで置いて頂いている販売店は少ない。
希少で高価なものだけに難しいからだけど、
販売店を通して問い合わせいただければ、送って見ていただくこともできる。
知っている方は遠方から中野まで来て頂いてるけど、
それがいいに越したことはない。近況先日は
ハードウェアの伊藤さん、
スラブ/ネストの中村さんにご足労頂き
オーダーも多数頂いたので乞う御期待。
その他販売店様への年末年始の補充分も用意は進んでる。
ただ年末進行、スケジュールは押せ押せになってる。
昨日も定休返上で製作してたんだけど
バーナーの火もいい状態で
確認しながら完璧にしてたはずのロウ付け作業が、
うまくいってなくて、夜に全部やり直し、
この忙しい時期に何をやってるんだか・・・。
メガネだってちゃんとかけてたのにな。
やり直しは完璧なのでご心配なく。