帰国後、営業再開してから多くのご来訪を頂いている。
スラブ/ネストさん、
ハードウェアさんもいらっしゃって、
数点を納品、追加の注文も頂いた。
渡米前に納品して、遅れて帰国後に紹介した
ターコイズxチャングリシカワカン・カスタム・ジュエリーは
すでに幾つかお買い上げいただけたそうだ。
3月1日には北海道帯広市のゴールドラッシュさんの店
カリフォルニアハーベストが新装オープンするため、
月末前にまとまった納品が控えている。
販売店の補充の発注も多数頂いている中で秋田市のアーススピリットさんは
ネイティブスピリットと共同制作するダブルネームの
オリジナルジュエリーの企画があって、これから内容を詰めていく。
毎月多数の発注を頂いてる
アーススピリットさんでは
ライダーズウォレットが好調で
月に約10個の割合で注文を頂いてる。
ライダーズウォレットはそのリリースから15年以上、
まったくデザインを変えていない。
ちょっとした特徴の出る
ネイティブスピリット独自の追加加工を施したサドルレザーの
持ち味を引き出すにはいいキャンバスになる。
最高の物は最高にシンプルにして作れば、
その良さをシンプルなキャンバスいっぱいに表現してくれる。
ライダーズウォレットといえば
友人の多くいるオートバイ雑誌の
VIBES誌が
グッズカタログを季刊として創刊するために動いている。
先日も編集の方々と打ち合わせと取材で
モーターサイクルの話ではなく
インディアンの話をお話した。
今週も引き続き取材を控えている。
内容は3月14日発売のころに紹介しよう。
撮影 Tokahe-Naji-Winn 小倉直子©