人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

2月29日

2月前半に渡米から帰国して、
以来連日多くの方のご来訪頂いている。
話題は渋くなりがちだけど、
ゆっくり焦らずに諦めずに楽しんで欲しいと願う。

ここのところの宝石ターコイズの値上がりと、
貴金属の値上がりと伴った最近の価格は
オウセンティックインディアンジュエリーの
宝石性を高めている。

無添加の宝石ターコイズの市場相場は
1958年以来、変動相場を廃して下がらなくなり、
近年の消費で極端に希少性を増している。

金銀の相場はほんの数年で3倍に跳ね上がり、
もともとの高価格もあってか
2倍にならないプラチナの変動率がいちばん低い。
貴金属は変動相場制だけど
これからは大きな下げはないだろうという意見が多い。

そうしてネイティブスピリットも
段階的な価格改定が必要になって
シルバージュエリーで去年の4月から一割UP、
ゴールドに関しては個別に見積もりを立て直している。
2008年20周年を迎えてのカタログ発表の時には
もう少し上がった価格提示をさせていただくことになる。
そう考え始めていたのが金銀が2倍になったころ
それが今では3倍だから
まわりで他の関係業者が戦々恐々、右往左往するのも
無理はない。

ネイティブスピリットは
いわゆる「シルバーアクセ」という
新しいムーブメントの業界が作った波を避けて
乗らなかったせいか、
いまだに多くの支持を頂けている。
その支持に応えるには価格引き上げの分、
質とサービスの向上で補っていくしかない。
質の向上についてはもの作りとして
考えないのが無理なくらいだし、
いくつかの新しいアイディアも暖めてる。
今よりもサービスの向上するとしたらなんだ?
クルマや家電メーカーみたいなこと言うと
自分で何言ってるんだかわかんなくなるぞ。

サービスか
それなら得意のネイティブアメリカンの話をしよう、
でもセールストークになったらいかんし
今までもそんな話は折に触れてしてきてる。
時代が求めるのは
スピリチュアル・リーディング?
時代って誰、誰が求めるんだ?
インチキ臭くていいな、目指せセドナか・・・。

貴方の前世は・・・
そんなことより昼飯の心配をしましょう。
前世を知ることは温故知新とは言えません。
前世を知らずに生きているのは
それを知る必要がないからです。
わからないことを不安に思う必要はありません
それはわかる必要がないことだから、
知らないことに胸を張って
今立っている自分の足とその場所を自覚して、
次の一歩を真剣に踏み出しなさい、
車にぶつからないようにね。

完璧だ。完璧すぎて終わっちゃったよ。
そういうことで
僕はどうしたってアンチ・セドナになっちまう。

なんとなくオチがついたみたいになったけど
ちゃんと考えなくちゃいけないな。

宝石性が上がることは悪いことじゃない、
もっと価値が出てターコイズの場合下がらないんだから。
価格が高くなってとっつきにくくなる分は
細かい対応で少しでも買いやすくなるようにして、
楽しみを共有したい。

帰国以来多く頂いてる補充の追加発注は
こなしているけど今月中の完納は無理だった。
帰国して2週間ちょっとしかなかったしね、
それでも、いくつかのまとまった納品はできたので
販売店のお客様に見ていただける。
2月の29日、たった一日多いだけだけど、
それが大きな一日になってくれる。

明日3月1日は
北海道のゴールドラッシュさんが
カリフォルニアハーベストを移転、開店される。

2月29日_f0072997_11204596.jpg

(C) Tokahe-naji-winn / Naoko Ogla
by cwdye | 2008-02-29 11:14 | journal 記録 日記
<< 大きいことはいいこと か  /... デビッド・マクゲイリー >>