11/30の記事で書いた旧ギャラリーのドアの行き先が決まった。
ブログを見たお客様の中から引き取りの申し出の電話をいただけた。
友達の工場で9年、ネイティブスピリットで10年
3番目の行き先が決まってまだまだ働いてくれるだろう。
廃材にならずに済んでほんとによかった。
備品や資料、残した什器の撤収は11/30までに終わったけど、
ダンボール6箱の材料や予備在庫を新しいギャラリーに運んで
次は開梱とその整理が待ってた。
バイカーモン/Biker Monの次号の企画は防寒の特集だ。
ネイティブスピリットと直接の関係はないけど
何故かそんな時に広告を出してみたりすることになった。
特集記事では一部インディアンジュエリーに触れられる部分があって
編集のO君が聞き取り取材にやってきた。
楽しい会話ができたとは思うけど実になる話だったかどうかは?
なんてこと書いちゃいけないな
きっと面白い記事になるに違いないと言っとこう。
それからバイク乗りのための雑誌ではあるけど、
バイク乗りの防寒のこと「寒がりな人」も要チェックだ。
と、言いたいところだけど
機能的なアウトドア用品で事が足りると言ってしまえば
バイク乗りっていうのはやっぱり特殊なのか?
ま、指差されるくらいの存在感があったほうがかっこいいよな、な?
予定が押してるのは相変わらずだけど
カスタムメイドも製作は続いていて続々仕上がってるし
紹介が後手にまわってるけど新作もできてたりする。