人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

still remain the same / NATIVE SPIRIT (R)

native.exblog.jp

なんてこった!なビズビー

ターコイズスタディのための
参考になるかもしれないエピソード

過去の記事
いつか書こうと思ってた続編というか事後談
御来訪いただいたお客さんは
聞いた方も多いエピソードだ。

なんてこった!なビズビー_f0072997_15503166.jpg
ストーンカッターの間で売買された、
この "SHIT ROCK BOX TURQ." のバケツを見たとき
アズキ色の母岩に混ざるターコイズが多数混じってて
良いビズビーが取れそうな予感に期待した。
そして半年後の渡米でボクは期待通り
目ん玉とび出るような宝石ビズビーが手に入った
なんてこった!なビズビー_f0072997_15503175.jpg
ある販売店のオーナーがクリスマスのホーリーナイトに
"Holy Bisbee !!"「なんてビズビーだ‼」とストアブログに掲載してくれた。
これらの他に細かい石を集めてセットした
小ぶりなクラスターブレスレット2本もあった。
ボクはゴキゲンである。

ところがジムには問題が

過去の記事のリンクの前振りに書いた通り
「トップグレードがだいたい1,000分の1の確率で採れるとすると
ハイグレードは100分の1、ミドルグレードが50分の1
ローグレードが10分の1くらいになる。
低いグレードが多く、当然ハイグレード以上はかなり希少だ。」


まずこのバケツ
何かしらの加工処理が必要であろう
90%の貧しいグレード=チョーク を避けた、
採掘後分別前の全体のおよそ10%が入ってる。
バケツに17000g入ってたとすると、
すでに153000gのチョークが
要加工として分別、避けてある。
この加工無しで見込まれる17000gから
1/1000の宝石トップグレード 17g = 85cts
1/100のハイグレード170g= 850cts
1/50のミドルグレードが340g=1700cts
ローグレードは割愛。
(単純な割合の計算なのでマトリクスの量、状態は別)
してこのバケツは
ボクをゴキゲンにする推定約85ctsの
一番確率の低い希少なトップグレードの
宝石ビズビーが採れただけ
なんと、あろうことか
普通なら確率が高いはず
ハイ,ミドルが僅かしか残らなかった。
たとえば、15年前 当時の末端価格で
キャラ3万円のトップグレードは85ctsで255万円
キャラ1万円のハイグレードは850ctsで850万、
キャラ5千円のミドルグレードは1700ctsで850万
単純にうまくいって 全部が問題なく、
数値通りにターコイズが採れたら
この投資によって末端2000万円近くに
なるハズかもしれなかった
通常なら量が見込める
ハイグレード、ミドルグレードの
この収入が「ブレッド&バター」
毎日の生活を支える収入になる。
高価でも少なすぎる宝石ターコイズは
ほんのボーナスに過ぎない。

ここまで話してなんだけど
実はこの「ターコイズが採れる割合」は
ターコイズ全体の大雑把な概論
ビズビーはそこから外れることが多い
というわけで
割れて砕けてマトリクスは粉と消えて
仕事が報われないことも多いビズビー
次号「ビズビーが嫌いだ!」(仮題)につづく

ターコイズは
掘りに行くのも、ラフを買い取るのも
多聞に洩れず いつもギャンブルだ。
もちろんプロは見込みをたてて判断する。
ハズレもある、いろんなハズレ方がある。
それでも「確率」というのもあるから
2000万分でなくても1000万できればいい
たとえばバケツ120万で買ってたら
たとえば工賃240万かけて
640万できたことになるもんね。
つまりジェムが出ても少なすぎて赤字(後日注釈)

ゴキゲンなボクをヨソに
この投資に失敗したジムは
バケツを売ったヤツのケツを蹴りまわした。
「オレがなんか悪いことしたなら謝るからよ~」
と逃げ回るヤツを ジムは
「テメエ2度と顔見せんじゃねえ!」
初めて60過ぎのジジイ同士のけんかを見て
笑いがとまんなかった。
ゴキゲンなボクは手も汚さず
イイトコドリでゴメン

それでは つづく
「ビズビーが嫌い」(仮題) !? お楽しみに

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を






タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-01-20 11:36 | reference 参考

2022 総括2 8月夏季渡米

2023年 年始 冬季渡米前に慌てる
2022年8月夏季渡米の総括

2022年 8月8日 人もまばらな羽田から出国
LAまでの直行便はなくなってシアトルで乗り換え
久しぶりのシアトル着陸
タコマ富士=マウントレーニアが見事
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18200268.jpg
何人もの友達に会ってオファーも受けながら
ジェミーリスターの材料、
仕上げ前のジュエリーを引き揚げ
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18231132.jpg
パインツリーの森を抜けて家族の地に
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18224022.jpg
レイジーKの痕跡
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18132935.jpg
ほぼすべてスタビライズド
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18142921.jpg
インディアンのためのジュエリー教室に寄付したら?
とは 後日ネイトからのアドバイス
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18131028.jpg
パトロールでナバホネーション
ここでアメリカ入国以来初めてマスクをもらった
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18131529.jpg
レストランの中はマスク無し
ずらして食ってつけてずらして・・・なんて
そんな人だれもいない。
ニューメキシコに移動
道中ギャラップのカフェで昼食
トレーダーを覗いたけど品薄だったね
量産の業者さんは深刻だ。
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18171882.jpg
ランチボックス買った!
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18172470.jpg
ランチボックスターコイズって
ターコイズ一緒に撮るの忘れた!
中身はターキーサンドとチップスとクッキー
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_15152093.jpg
夕方にはアルバカーキでコンベンションセンター行かなきゃ
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_15152052.jpg
ただいただけ、みたいなのに
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_15395302.jpg
疲労困憊
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18243297.jpg
そして出先でもまた

今回のマーケットは100年目だっけ
パンデミック明けも重なって
こんなに混んだの初めて。
環状線を2時間で5周してもパーキング見つけられず
違法駐車でみんなに挨拶に行く
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18244306.jpg
「また日本に行きたいんだよな」
とウェスウィリー数年前からの病気を越えて、
今回のパンデミックを越えて
聞けたその言葉嬉しいね
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18244947.jpg
仕事抜きの友達
ラコタのケビンポーリアとは冗談ばっか
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18245536.jpg
アーニーリスター ザ・シショーも

リズウォレスも会ったけど画像無し
3年以上放っておかれてるオーダーがあるから
食い気味に言い分けしてくれて
(2023年1月)現在もゆっくり進行中
2022 総括2 8月夏季渡米_f0072997_18182385.jpg
LAでこのビルに入ったのは2度目
前に来たのは34年前
今回、covid19対策で入国前検査のためLAで
平日余分な1泊が必要、
そのため二泊三日のホテルとレンタカーが必要だった
久しぶりに街の観光ができると思ったら
ミュージアム関係は休業
ただのドライブで終わった

この後スマートフォンにPCR陰性の証明が届いて
入国時に提示して完了。

それからしばらくして日本も入国時検査を不要にした
2023年の渡米も普通に出入国できる。
ゼロコロナの国とは足並み揃えられないけどね


スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を


タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-01-18 09:30 | Report 滞在記

ターコイズ会議 8/13 2022夏季渡米

カテゴリ整理のためのリンク

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を


# by cwdye | 2023-01-16 18:01 | Report 滞在記

ターコイズ会議 2022総括1


久しぶりにジェムの対極にあるトリーテドターコイズの解説を書いてて
このブログをひどくさぼってたことを思い知った。
3年前からのパンデミックを挟んで久しぶりの夏季渡米ができた2022年8月
画像無し文章のみでOver View 総括を9月に更新 ちょっと反省
2023年 年の初めに2022年を改めて総括する。

ターコイズシンポジウム
2022年 夏 3年振りの渡米が決まって
JDLに誘われたターコイズ会議らしきものへの
参加に向けて、日程の調整もできた。
「会議らしきもの」でボクは何をどうするのか
何も聞いてない
とにかく行くのみ・・・だった
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15152071.jpg
2022 8月 13日(土) 夕方
アルバカーキ コンベンションセンター会議室で で?
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15152052.jpg
ターコイズユナイテッド 2022 シンポジウム 
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15523414.jpg
パネリスト・・・うん
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15152054.jpg
パネリストっちゅうんだから、やっぱり円卓会議じゃないやな
パネラーの席が遠い・・広い
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15395373.jpg
お客さんいるね、マイクあるね・・・
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15415700.jpg
photo courtesy of Mrs. Kentflythe

採掘量の約90% 安定加工、加工処理される
トリーテドターコイズを除外した
採掘量の約10%、安定加工、加工処理無しで使える
ノートリートメントターコイズについて
GIA Gemological Institute of America 米国宝石学会
が中心になって
改めてターコイズのグレーディングの基準を統一する、
つまり平均値を求めてグレーディングシステムを
設定するまで数十年かけるつもりで
取り組んでいきましょう、という会議


ノートリートメント、無添加で使える高硬度を持っている上で
色、マトリクス、風景(模様、理想、個人的好み)の3項目の
得点合計から
フィルドマトリクス、ダイマトリクスのデメリット点数を引いた
総合点数で決めるシステム
これから考察を繰り返すことになるだろう。

マーケットの位置による見方を用意したほうがいい
というのがボクの見解。

世界有数のコレクターという紹介で
ターコイズの見方について発言を求められ
初めて大勢の注目を浴びて英語でしゃべる
なんていうシチュエーションに脳内ホワイトアウト
みんなの目がこっちに集中!?
「コッチ見ルナ!?」という一言で笑いをとれても
シドローモドロー
その見解まで発言できないまま会議は終わった。

終わってからみんな次々になぐさめに来てくれて
みなさんの優しいこと優しいこと。
全日の会議でパネリストだったイラン人も
「俺も昨日あんなだったよ!」って
そこまでじゃなかったろうに
とにかく
上の見解は英文にして発表しないとね
論文か・・・
ターコイズ会議 2022総括1_f0072997_15395302.jpg
何度も重複して書いてるとおり

大雑把に言ってたとえば
市場全体に
10000個のターコイズジュエリーがあるとして
そのうちの9000個がトリーテドターコイズ
1000個がグレード分けの対象に成り得る
無加工天然ノントリーテドターコイズ
更に100個がハイグレード天然石
ジェム(宝石)ターコイズは10個あるかないか
鉱山によるし、年々出なくなってきてる。
その0.01%~1%ほどしかないジェム専門の
ネイティブスピリットのグレーディング
非常に厳しく一般市場に適用するべきじゃない
・・・と、思ってるんだけどね。

同意のことば
スタビライズド or エンハンス =安定加工済天然
トリーテドターコイズ=トリーテドナチュラル=安定加工済=加工処理済
処理済天然=有添加天然
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノートリートメントナチュラル=無加工天然
=ノートリーテド=ノントリートメント=無加工=無添加天然
-――――――――――――――――――
JDL=JD=ジョーダンロウリー=ジョーダン

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を
タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-01-16 17:38 | reference 参考

エンハンス ターコイズ = ザカリー トリート '23 3/17画像追加

2023 1月 9日 初掲載
2/1 追記
3/17 エンハンスTqsナゲット画像追加

Enhanced Turquoise = Zachery Treated Turquoise =
Zacherlized Turquoise,
Zachery Method by James E Zachery
エンハンス=ザカリートリート=ザカライズド
ザカリーメソッド by ジェームズ・E・ザカリー
ジョー・ダン・ロウリーの著書「TURQUOISE」の中にも解説がある通り
ザカリー兄弟で一番下の弟で科学者のジェームズEザカリーが
1980年代後期に発明した加工法。
量産ターコイズ業者に用いられて、1990年代から量を増やした。
ジェームズEザカリーは
2016年 ジョー・ダンに確認したところ存命で現役科学者
ナノテクノロジーの最先端を研究している、とのこと。

ネイティブスピリットが誇る「ザカリーコレクション」は
ザカリー家(注釈) の「トレジャーコレクション」で
ノートリートメント=無添加ターコイズの中でも別物
最高級グレードの極希少な宝石ターコイズだ

久しぶりのカテゴリ reference参考ターコイズ解説
だいぶ前にグレード加工処理について解説した中で
エンハンス加工について名前しか触れていなかったのは
エンハンスターコイズのシェアが限られているという理由から。
ネイティブスピリットまでたどり着いてしまった
奇特なみなさんが探しているであろう
ジェム(宝石)ターコイズのような
極希少で特殊な見た目のターコイズは
エンハンストターコイズの見た目から程遠く
間違いが起こる可能性が極端に低い。
むしろ簡単に処理されるスタビライズドの方が
全ての色 模様が似たものがリリースされるから
間違いが起こる危険はざらにある。
(かつて1990年代初頭、1980年代から大量に売られた
スリーピングビューティの量産インディアンジュエリー、
日本の特定のブランドなど 一部で使用されている)

トリーテドターコイズ=有添加ターコイズ
スタビライズドとエンハンス 加工処理の違い
素材になるターコイズの質が限られること。
おおかた、仕上がりの見た目が違う。

スタビライズドターコイズは
チョーク状の低硬度 マトリクスの多少にかかわらず、
全ての低品質ターコイズを加工処理できる。
樹脂に浸しておくだけのピクルス感覚
キッチントリートとも言われるほど簡単

エンハンスできるターコイズは
チョーク状 石膏状より硬い、ある程度の硬度がある素材
模様になる母岩/マトリクスは多くない素材
(硬度が低すぎる石膏状チョーク状の素材は
樹脂で繋ぎとめるスタビライズのようにかためることは出来ない
無添加ナチュラルで使用できる高硬度もエンハンス加工を受け付けない

エンハンス=ザカリーメソッド
メソッドは化学処理加工なので作業環境が必要
処理にかかる時間は3~6週間要する
メソッド使用に特許料を払う必要がある
特許で秘匿された技術は電解的技巧によると聞く

以上から
以上の条件を満たす素材で、
投資に見合う量が確保できる鉱山に限られる

結果
エンハンスされるのは一部のターコイズ
リリースが続くスタビライズドターコイズに比べると
リリースの時期やロットは限られる
(それでも膨大な量、市場には常に在庫されているはず)

エンハンス処理ターコイズの仕上がり
特許取得済の電気化学(エレクトロケミカル)によって人工的に
多孔質な石の隙間に硬化する天然成分を育成させる
高硬度(注釈)に仕上がる
天然成分を育成させることにより
人工的な成分は含まれず簡単には鑑別不可能(注釈)
もとの薄い色が引き立って濃くなる(エンハンスの言葉通り)
白くなるマトリクスがある(注釈)
ただし、時間が経つと退色(注釈)する

エンハンストをリリースされたターコイズ鉱山の種類
スリーピングビューティ
ペルシャ
メキシコ
チャイニーズ(エメラルドバレー)
他わずか

高硬度(注釈)
石膏状 チョーク状のターコイズに樹脂を染み込ませた
スタビライズドは樹脂が固めた粉の硬さ。
樹脂には靭性があるので割れにくい
とはいえ摩擦に耐える強度は低い。
対してエンハンストはその電解的技巧で
「人工的に」「天然で育ち切った」状態に仕上がる。
つまり5~6以上の充分な高硬度が得られる。
(以前壊してみたエンハンストペルシャの個体は恐らく7前後まであったと思う)
鑑別不可能(注釈)
簡単ではないということで鑑別は可能。
スタビライズドは樹脂を検出できれば鑑別できるが
エンハンストは「人工的」でも「天然で育ち切った」状態
簡単な方法では天然素材しか検出できない。
高度な鑑別技術で分析すると
その「人工的」な加工の形跡が現われる。
白くなるマトリクス(注釈)
もともと白いマトリクスも多いが
エンハンスの特性から白っぽくなると思われる
ダイドマトリクス(注釈)dyed matrix =墨入れ
薄い色のマトリクスが模様をはっきりさせない部位では
ターコイズの色も引き立たないため
黒く墨入れされてカットされる
コマーシャルターコイズ(=量産ターコイズ)に用いられる
退色(注釈)
ジョーダンから聞いてる、GIAも書いているが
まだ退色したという個体を確認したことがない。
色が薄いエンハンスは見たことがあるが
もともと か 経年劣化の退色か は判別できず
一つの個体サンプルでの退色は確認できていない。
変色したものは見たことがある。
これは退色した上で変色しているかも知れないし
そのまま変色したのかわからない。
樹脂で安定化させるスタビライズドと違い
ナチュラル同様の仕上がりは
油脂類の浸潤、酸化といった環境に曝されて
変色しやすいかもしれない。
これには個体差がある。

ダイドマトリクス(注釈)
ターコイズ全体の追加加工の技法の一つ
薄い色のマトリクスしかないターコイズの
「見た目を締める」ため
マトリクスに墨入れする。
安いキングマンのスパイダーウェブは
ほぼダイドマトリクスで仕上がっている。
多くのナゲットもほぼダイドマトリクス。
有添加トリ―テッドターコイズ、
無添加ノントリーテドターコイズ共にある。
無添加天然で、高品質ハイクォリティだとしても
ハイグレードほど高価にはならない。
ハイグレード#2 とか 準ハイグレード という感じ
(有添加に入らない加工に関していつか別途解説する)

ザカリー家(注釈)
1940年代中期~1980年代初期
1980年代中期~現在
ターコイズをカットする仕事=ラピダリー
ターコイズを使ったインディアンジュエリーを
製造販売するディストリビューター
いくつかのターコイズ鉱脈オーナー
屋号「ザカリーブラザーズ」「ザカリーターコイズ Inc.」
「JCザカリー」1956年~1981年
「ザック-ロウ Inc.」
「ターコイズミュージアム」著作物、LFCジュエリー
「ザカリーブラザーズ」が活動した時期はザカリーメソッド以前、
ドン・ザカリーの引退で「ザカリーブラザーズ」終了
「JCザカリー工房」の活動時期80年代初期にかかってるが
直接のエンハンズターコイズの販売はされていない、
(要確認)
エンハンス加工は世紀の大発明となり
量産ターコイズ加工業者によって1980年代後期
主に1990年代以降世にリリースされていく。
3代目のケイティ・ザカリーとジョー・P ・ロウリーの
婚姻でできた「ザック-ロウ」の名前は
4代目ジョー・ダン・ロウリーから
5代目ジェイコブ・ロウリーに引き継がれ
「ターコイズミュージアム」に伴って
ファミリービジネスとして現在でも見ることができ
各有名鉱脈の実物で高品質無添加ナチュラルターコイズを使った
ロウリー・ファミリー・コレクションをリリースしている。
(宝石ターコイズを配したザカリーコレクションは門外不出)

人工的に育成する天然成分
白くなるマトリクス
鑑別が難しい理由
これらについては公には書けないが
御来訪いただければ直接お話しすることはできる

(但しトリーテドナチュラル、無添加天然石に関しては入手困難という記述)
ターコイズガイド.com(一般市場向け)
リンク追加1/14 2023

エンハンス ターコイズ = ザカリー トリート \'23 3/17画像追加_f0072997_15343065.jpg
エンハンス/ジョーダンロウリー著「ターコイズ」
エンハンス ターコイズ = ザカリー トリート \'23 3/17画像追加_f0072997_18170349.jpg

エンハンスターコイズナゲット サンプル画像(3/17追加)
(20年以上前に入手 鉱山名失念 フォックス?)
エンハンス ターコイズ = ザカリー トリート \'23 3/17画像追加_f0072997_18504275.png

その他ターコイズの解説は 一部、下のリンクから。
カテゴリ reference参考からすべて見られる。

スマートフォンでご覧の方は営業日程が一画面上に出ない
カテゴリ schedules/長期日程NEWS/告知 で日程のご確認を






タグ不完全のためブログ内検索併用推奨

# by cwdye | 2023-01-09 15:09 | reference 参考